武蔵新城で猫背でお悩みの方必見!猫背で悩まないための自宅でできるセルフケア

2018年05月28日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

猫背男性イラスト

現代社会では多くの方が、デスクワークやスマホ使用時の不良姿勢等により猫背で悩まれています。
私もこのブログを書きながら少し油断すると猫背気味になるので注意しています(笑)                      

日本には、猫背矯正をしている整骨院、整体院がたくさんあるのですが、猫背や姿勢の矯正は、改善する方と改善しない方がいます。その違いは何か?それは日常生活での意識です。        骨格のゆがみを直していくわけですから、日常生活で姿勢を意識しないと、せっかく良い状態に整体をしてもすぐに戻ってしまいます。                  

ただなかなか意識しろと言われてもどうして良いのかわかりませんよね?         今回は猫背矯正のために自宅で出来るケアについてご紹介します!                 

プロが教える!猫背矯正のために自分でできること

1 姿勢をチェックする
なかなか自分の立ち姿がおかしいと感じる機会はありませんよね。
多くの方は指摘されて初めて、自分が猫背だということに気づきます。
そこで意識的に自分の姿勢をチェックしてみましょう。
まずは鏡の前に立ちます。                              そこで、鏡に対し横向きになって、くるぶし、膝、骨盤の出っ張った部分、肩、耳が床から一直線に伸びているか確認してください。
これを外出時や帰宅時にするよう習慣化すると猫背矯正への第一歩を踏みだしたことになります。

2 腹筋を働かせる
この働くというのは、筋力の強さの事ではありません。
腹筋が働くときは、腹が適度な長さにキープされていることです。
1時間に何回か、深呼吸をするように肋骨を持ち上げ、何秒間かキープしてみましょう。

3 寝返りをたくさん打つ
立ち仕事や家事をしているときは地球の重力に逆らっているので、体は少しずつゆがんでいきます。そんなゆがみを毎日リセットしてくれる存在が寝返りです。            子供が寝ている間にいろいろな場所に移動しているのは、このリセットをしているのです。(私は子供が二人いるのですが、寝てる間によく蹴っ飛ばされて目が覚めます 笑)       ただ、大人は子供と違い体が重たいのでなかなか子供の頃のようにはいきません。
寝返りをたくさん打てるようにしたいけど、ベッドを広くすることはできないという方は、出来るだけ固めの寝具を選び、たくさん寝返りを打てるようにしてください。ふかふかのベッドは気持ちいいのですが、安定していないので、動こうとすると大変疲れます。寝具の変更も難しい方は、夜中にふと目が覚めた時だけでも反対向きになりましょう!

4 胸椎のストレッチをする
実は胸椎というのは自分が日常生活で伸ばすことが少ない箇所です。
さらに、長年猫背である方は、胸椎の動きが悪く、可動域が狭くなってきています。
この可動域が狭いと猫背矯正にはなりませんので、意識的に伸ばしていきましょう。    

そのための簡単で効果的なストレッチがあります。
胸椎の丸まった部分にバスタオルを丸めたものを当て、あおむけで5~10分ほど寝てください。
テレビを見ている間だけでもやっておくと、胸椎の可動域が広がっていきます。

 

以上、猫背矯正のために自宅でできることについてご紹介しました!

猫背というのは、肩こり、腰痛を引き起こすだけではなく、内臓に負担をかける為、たばこや肥満と同じくらい様々な病気を引き起こす可能性があります。
簡単で良いので、まずは自宅でできることから取り組んでみましょう。

詳しくはこちら↓

猫背矯正・姿勢矯正

 

 

 

 

打撲、捻挫の簡単セルフケア!!とトレーナー活動報告

2018年05月21日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

本日のテーマは、打撲、捻挫の応急処置とトレーナー活動報告です 。

打撲や捻挫をしてしまった場合には、RICEという応急処置法を行います。RICEとは下記の単語の頭文字を取ったものです。川崎市中原区のヒロ整骨院&整体院 スポーツ障害イラスト

REST【安静】打撲箇所にさらなる負荷をかけないようにします。                                   

Ice【冷却】打撲箇所を氷で冷やします。(凍傷に気をつけ重度の場合は何セットか行う)                                 

Compression【圧迫】包帯などで圧迫します。(強く締めすぎないで下さい)                                  

Elevation【挙上】患部を心臓より高い位置に挙げてうっ血を防ぎます。

この処置を行う事で、患部の腫れや内出血を抑える事が出来ます。程度にもよりますが、目安として48時間は、冷やすイメージでこの処置を行って下さい。

 

その後、症状が安定したら今度は温めて血流促進し損傷部位の川崎市中原区のヒロ整骨院&整体院 運動している人イラスト再生を促します。お風呂にゆっくり入ったり患部を軽く擦ってあげて下さい。面倒ですが、これにより負傷によるパフォーマンス低下が防げますので、是非打撲程度と軽く考えずしっかりケアしましょう!!     

 

 

 

※明らかに変形している場合はもちろんですが、血腫が大きかったり、軽く触れただけでも激痛が走ったり、2~3日経過しても痛みが引かない場合は、骨折の可能性がありますので、すぐに病院を受診して下さい。

 

先日、極真空手全日本ウェイト制選手権に出場する山本選手のトレーナーとして帯同してきました。極真空手は、直接殴り合いや蹴り合いをして一撃でノックアウトを狙うハードな競技です。

骨折明けの久しぶりの大会でしたのでスポーツ整形とも連携しながら当院では主に骨格調整と整体を担当し大会を迎えました。                                 

 

試合は、残念ながら惜しくも強豪クウェート人選手に判定で敗れてしまいましたが、しっかりケアしながら今後も選手を続けるそうです。当院でも出来る限りサポートしていきます。

 

スポーツ整体・スポーツ外傷ページはこちら↓

スポーツ整体・外傷

 

 

 

 

 

知っておきたい!交通事故によるむち打ち症とは?

2018年05月14日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

今回は先週、G・W中に交通事故に遭われた方の御来院が多かったので、むちうち症についてのお話です。

【治療のために知っておきたい!むち打ちの症状とは?】

むち打ちって昔から知ってはいるけど、自分がなるとは思っていなかった方が多いのではないでしょうか?
交通事故などは突然起きるものですから、事前に準備することなんてできませんよね。
突然、むちうちになって困っているという方に向けて、今回はむち打ちの症状について説明させていただきたいと思います。

1 むち打ちとは?
「頚部捻挫」「外傷性頚部症候群」などの名前で診断される、頚椎とその周辺にたいする傷害のことです。
柔らかく動く頚部がむちのような波状運動を強いられることからむち打ちと呼ばれます。
首の痛み、頭痛、上肢のしびれ、肩こり、めまい、吐き気など複雑な症状が現れます。

むち打ちの男性

首に外部から衝撃を受けたとき、この力を防止する骨格が存在しないので、頚椎に負担がかかってしまうのです。
静止した車に乗っていて後ろから追突されたといった場合などにむちうちになってしまう例が多いです。

2 むち打ちの症状の種類

・頚椎捻挫、頚部挫傷型
むち打ちと呼ばれる症状の7~8割ほどがこの症状です。
首周りの痛みや筋肉残り、首を動かすと痛いといったものがあります。

・根症状、神経損傷型                                脊髄から出る神経を支える根元が圧迫されて様々な症状を引き起こします。首の痛み、腕の痛み、倦怠感、顔面の痛みなどが代表的な症状です。咳やくしゃみをした時などに症状が強まります。

・バレ・リュウ症候群
後頚部交感神経症候群とも呼ばれ自律神経のバランスの乱れから様々な問題を引き起こします。主な症状は頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気です。
原因がはっきりしていないので診断と治療が難しいものとされています。

・その他にも脊髄損傷型、脳脊髄液減少症など重篤なケースがあります。

3 むち打ちの痛みが後から出てくる訳
むちうちの症状は当日や翌日にだけ出てくるわけではありません。
かなり日数がたった後でも急に症状が現れる場合がありますのでご注意ください。
理由としては、まず事故が起きた際はどうしても興奮してしまうので、痛みに気づきにくいという面があります。
例えば、スポーツをしていて、試合中は元気に走り回っていたのに、帰宅後に痛みを感じるということがありますよね。
ですから、交通事故後の治療は当日だけでなく、継続して行うことが重要です。
また、レントゲンで診断しても発見できない症状であるため、なかなか言い出しにくいということもあります。最初は大したことがないと考えていても、むち打ちに関する知識の少ない治療院へ行ってしまうと中々適切な施術やアドバイスが受けられないという状況があります。

当院は、むち打ち症の専門的治療を行っておりますので、むち打ち症になってしまった方は、是非、一度御相談下さい。

また、交通事故によるむち打ち症の場合は、痛みでつらい状況の中で、相手方との交渉などをしなければならない為、そちらのストレスを軽減する必要もあります。ヒロ整骨院では、交通事故専門の顧問弁護士による無料相談もございますので、お困りの方はお気軽に御相談下さい。

詳しくはこちら↓

交通事故・むち打ち

 

                                       

 

えっ?難治なスポーツ障害が骨盤矯正で改善?

2018年05月7日

 

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

皆様、G・Wはいかがお過ごしでしたか?当院スタッフは旅行に行く者、スポーツをする者、のんびり過ごす者とそれぞれに満喫していたようです。

連休明けは、なかなかエンジンがかかりにくい方もいらっしゃると思いますが、無理せずにペースを戻して行きましょう。

 

本日は、スポーツ障害について骨盤矯正で改善した当院の事例を御紹介致します。

昨年、陸上部で足を痛めた子供と親御さんが相談に見えました。スポーツに強い病院や整骨院にたくさん行かれたようですが治らず、当院の患者様の紹介で御来院されました。

他の治療院で、どのような治療をしてきたかを聞くと、痛み止め、テーピング、電気治療、冷やす、患部をマッサージするというような内容でした。患部に原因がある場合はこれで良いのですが、原因が患部以外の場合は一時的な緩和にしかならないので、これでは治りません。

ヒロ整骨院・整体院で検査をすると骨盤の腸骨後上方偏位が見つかり股関節の不具合がありました。おそらくオーバーユース(使い過ぎ)で足を痛めてかばっているうちに歪んだのでしょう。足底腱膜炎、膝蓋靱帯の痛み、下腿、大腿の張り方や症状の推移を当てはめると全てつじつまが合いました。

腸骨と股関節の矯正で骨盤の歪みを整えてから、歪んでいる間に負担をかけていた筋・筋膜に対して、しっかり整体をして施術終了です。

 

 

 

その後は矯正の定着に定期的に通院しながら練習も徐々にハードに出来るようになりました。そして一生懸命にトレーニングを続けた結果、川崎市の大会で優勝したそうです。

【患者様の声】

川崎市高津区 40代 女性 スポーツ整体・外傷川崎市高津区 10代 女性 スポーツ整体・外傷

 

そして先日、その患者様よりさらに嬉しい御報告がありました(^ー^)/

春の県大会で3位になり表彰台に立ったそうです。

結果も素晴らしいのですが、何よりも嬉しかった事は、見せて頂いた動画で痛みを気にする事無く全力で走っている姿を見れた事です。

 

その後。。。7月の県大会で全国標準記録を記録し8月の関東大会&全国大会出場決定!!の報告を頂きました。おめでとうございます(7月31日追加) 

 

どこに行っても治らずにお困りの方は、是非、ヒロ整骨院・整体院へ御相談下さい。

 

骨盤矯正 根本治療ページはこちら↓

骨盤矯正

 スポーツ整体・スポーツ外傷ページはこちら↓

スポーツ整体・外傷

 

 

 

 

 

G・Wのお知らせ

2018年04月30日

こんにちは!!
川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

G・Wは、5月3日(木祝)~5月6日(日)までお休みとなります。

連休明けの5月7日(月)は、混み合う事が予想されますのでお早めの御予約が安心です。

御来院をお待ちしています!!

4月30日(月祝)診療します!

2018年04月23日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

4月30日(月)は、祝日ですが診療致します。診療時間は通常の平日と同じで、下記の通りとなります。

9時~12時  15時~21時(最終受付20時30分)

御来院お待ちしております。

 

 

産後骨盤矯正とは?出産が骨盤に与える影響について解説!!

2018年04月16日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

本日のテーマは産後骨盤矯正についてです。 

 

「出産後には骨盤矯正が必要だから行った方がいいよ」などの言葉をママ友さんから聞いたことはありませんか?でも現在痛みを感じていない方は、なぜ産後に骨盤矯正が必要なのかわかりませんよね。今回は出産が骨盤などの身体に与える影響についてご紹介します!

1 骨盤がゆがんでいる状態って?
最近は骨盤ダイエットが流行していて、産後以外の女性でも骨盤矯正に対して興味が持たれています。
骨盤のゆがみと聞くと、骨盤そのものが変化してしまっていると考える人も多いようです。

しかし、ほとんどの例では、骨盤そのものの形は同じ状態のまま骨盤を構成する骨が左右前後に傾いたり、捻じれたり、開いたりしている状態のことを骨盤のゆがみと表現するのです。

2 女性ホルモンの影響?
妊娠中は「リラキシン」という女性ホルモンの分泌量が増えます。
「リラキシン」には関節や靭帯を緩める効果があります。
大きな赤ちゃんが産道を通り抜けられるのは「リラキシン」の効果によるところも大きいのです。

「リラキシン」は妊娠中の初期から分泌され、産後数日~1か月で分泌が終わると言われています。ただ分泌が終わるとすぐに固まるというわけではなく、その効果は、産後6ヶ月続くといわれています。
その間は関節や靭帯が緩んだ状態が続いているので、骨盤がゆがみやすいのです。

3 なぜ産前、産後で骨盤がゆがむのでしょうか?
妊娠中のことを思い出していただければ、わかりますが、姿勢が悪くなっていたはずです。お腹が大きくなり重心が前にかかる為、体のバランスをとるために背中を反っていて、「反り腰」になってしまったり、つい楽だからと横座りをしてしまって左右の捻れが出てしまったりりします。
また、骨盤が緩む事により内臓が下垂し骨盤周りの筋肉や腹部、背部の筋肉がアンバランスになり筋力が低下する事も原因の一つです。

4 特にポイントとなる筋肉とは?

・大腰筋(だいようきん)
大腰筋とは腰椎から骨盤を通って、股関節の内側に向かう筋肉のことです。
これは足を上げる際に働く筋肉で、腰の反りや骨盤の傾きなどに影響を与えます。
この筋肉が弱くなることで、腰痛になる、お尻が垂れる、猫背になる、下腹部がぽっこりするなどの状態になります。

・骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)骨盤の底で、ハンモッグ状の形状をとり、直腸や子宮、膀胱などの臓器を支えています。尿道や肛門を締める作用もあり、衰えると尿漏れや便秘を引き起こします。排便や排尿に重要な役割をしています。

5 骨盤がゆがむとスタイルが悪くなったり太りやすくなるのはなぜか?

骨盤が前傾する事で出っ尻になったり、腹筋、背筋やくびれを作る外腹斜筋などが緩み寸胴体型になってしまいます。また、大腰筋が低下する事で、バランスを取っているお尻の筋肉が緩んで垂れ尻になります。さらには、骨盤の歪みにより骨盤底筋、腹横筋、横隔膜、多裂筋のインナーユニットといわれる深層筋の低下、交換神経、内臓の圧迫による血液循環や代謝の低下、ホルモンバランスの乱れにより脂肪燃焼を妨げてしまうのです。

川崎市中原区新城のヒロ整骨院&整体院の産後骨盤矯正では、産後の腰痛、肩こり、体型変化、下半身太り、ぽっこりお腹の解消に力を入れています。気になる方は、お気軽に御相談下さい(^_^)/

 

詳しくはこちら↓

産前整体・産後骨盤矯正

 

 

 

 

4月21日(土)休診のお知らせ

2018年04月9日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院です。

4月21日(土)は、スタッフ研修の為、休診とさせて頂きます。

振替として、4月30日(月)の祝日診療日とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしてすみません。宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

簡単!!スポーツ障害の予防方法

2018年04月2日

こんにちは!!

川崎市 中原区 新城で、整体、骨格・骨盤矯正、産後骨盤矯正、交通事故治療を行っているヒロ整骨院&整体院 院長の森です。

本日から定期的に地域の皆様のお役に立てる様な健康情報を発信していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

さて、日本が過去最高のメダル数となった平昌五輪も閉幕し、日本ではプロ野球が開幕しました。サッカーのロシアW杯ももうすぐですね。

大会中は、メディアなどで出場選手たちの日常がクローズアップされ普段のトレーニングの様子を見る機会が増えます。私は、選手の活躍はもちろんですが、トレーニング風景、コーチの指導方法、トレーナーのサポートなど、そこに至るまでのストーリーが大好きです。私達ヒロ整骨院の仕事も陰で患者様をサポートする仕事なので、試合後に選手が、コーチやトレーナーにメダルをかけてあげている姿などを見るとグッときてしまいます。

 

さて、そんな中、ヒロ整骨院でも未来のトップアスリート達が、スポーツ障害で訪れます。8割~9割のケガが、オーバーユース(使い過ぎ)が原因となっています。これは、スポーツ選手以外の患者様にも言える事ですが、スポーツや仕事を一生懸命頑張る人にこそ発生します。せっかく頑張っているのにケガをしてしばらく練習を控えたり大会に出れなくなるのはつらいですよね。そこで大切なのが、普段のケアで予防する事です。

どのように予防するかというと、特にハードな負担をかける部位へのアイシング(練習後なるべく早めに行って下さい)、夜、ゆっくり湯船に入り身体を温める。

そしてテレビを見ながらでも良いのでしっかりストレッチをして疲労を流してから良質な睡眠を取る。当たり前の事だと思われるかもしれませんが、これが一番大切です。人間の身体は質の良い睡眠により、成長ホルモンがたくさん分泌されます。成長ホルモンは、病気やケガの治癒だけでなく、骨密度を増やす、皮膚の張りを保ったりしわや脂肪を減らすなどの老化防止や美容効果まであります。是非、実践してみて下さい。

 

もちろん、それでも身体の不調が取れない場合は、是非、川崎市中原区新城のヒロ整骨院&整体院にご相談下さい。

詳しくはこちら↓

スポーツ整体・外傷

 

 

 

 

 

 


1 2